2014年からスタートしたサウジアラビア研修事業
サウジアラビア品質管理研修

2014年より、サウジアラビアの中小企業の技術者に、日本の品質管理を教える研修がスタートしました。

原油・天然ガスを安定的に日本に供給してくれることを約束してもらう代わりに、脱石油を目指すサウジアラビアに対して、ものづくりを支援する政策を提供するものです。品質管理研修の他に、プラントメンテナンス協会による設備保全の研修も並行して開催されています。日本とサウジアラビアでは文化がずいぶんと違いますので、研修内容についても、ゲーム中心の内容に変更しています。

サウジアラビアにて、日本の品質管理

研修内容は、品質管理の基本、統計的手法、整理整頓、QC7つ道具、QCサークル活動などです。初年度は、3名の講師が2週間にわたって研修を進めましたが、2年目からは1名の講師が1週間で講義するように変更されました。

サウジアラビア研修実施の背景

2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

サウジアラビアでの食事

2014年 サウジアラビアでの開催地 

ダンマン アルコバール

ダンマンでの研修風景

2015年 サウジアラビア ダンマン アルコバール

2014年と2015年はペルシャ湾に面したダンマンにて研修を行いました。宿泊地はアルコバールというリゾート地でした。今となっては、なかなか行けないアルカティフの魚市場や野生のフラミンゴが遊ぶ海岸などにも行って参りました。

2016年 サウジアラビア 

リヤド

リヤドでの研修風景

2016年には、首都のリヤドに参りました。国王が国家統一した当時の城にも行って参りました。

2017年 

サウジアラビア ジェッタ

ジェッタでの修了式後

2017年は、西側の紅海に接しているジェッタに行って参りました。古くからの商業都市で、少しだけオープンな雰囲気がありますが、メッカが近くにありますので、巡礼に訪れるムスリムの姿が多く、緊張します。ここ数年、皇太子による改革により、女性の社会進出が急速に進んでいます。

2018年度は2019年1月に実施しました。前半がリヤドにて5日間、後半はダンマンにて5日間の日程でした。

2019年度は2020年1月にジェッタで実施することになりました。

サウジアラビア観光・食べ歩き

研修講師の合間に、観光や食事に行きました。その時の写真を載せます。

次の写真は、アルバイクというチェーン店のチキンです。とても人気があります。ボリュームたっぷりです。写真では、チキンとポテトフライしか見えませんが、この下にパンが入っています。いつも食べきれずに残してしまいます。

アルバイクのフライドチキン

次の写真は、ママヌーラというケバブのお店です。現地では、シュワルマと呼ばれています。チキン、ビーフ、マトンのケバブがチョイスできます。どれも美味しいです。このお店も現地ではとても人気があります。

ママヌーラ

下の写真は、ダンマンの南インド料理のお店(メディーナレストラン)です。いろんな種類のカレーがあります。大きなパンの内側には、ポテトが入っていて、これも食べきれません。

南インド料理の店